BootCampでの日本語入力の切り替え
- MacBook
BootCamp下でAtokのON,OFFをキーボードで切り替える方法を備忘録として書いておく。今まではAppleKを利用していたのだが、どうも相性が悪い気がする。サポートは終了しているし。Windowsがフリーズする現象が何度も発生していた。MacOSの再インストール、BootCampの再インストール、Windowsの再インストールをしたが、そ...
BootCamp下でAtokのON,OFFをキーボードで切り替える方法を備忘録として書いておく。今まではAppleKを利用していたのだが、どうも相性が悪い気がする。サポートは終了しているし。Windowsがフリーズする現象が何度も発生していた。MacOSの再インストール、BootCampの再インストール、Windowsの再インストールをしたが、そ...
シロアリ対策をした。5年に1回。これで家が長持ちする。
今更ながら、BOSE M3スピーカーの音が聞きたくて、接続をし直した。このBluetooth全盛期に今更アナログ有線接続なんてと思いながら。 まずは、BoseM3スピーカーについて。これは、本当に音が良い。小さいが低音が鳴るなる。これをお蔵入りさせるのはもったいないので、iPod化した6Sとつなぐことにした。やはりいい音がす...
この本が入手出来たら良いのだが、以前に述べたように講習を受講しないと入手出来ない。 試験開始前に、受験するためのIDとパスワードを設定する必要がある。メールアドレスも必要。普段使っているもので良いと思う。 試験時間は50分、問題数は30問。1000点満点中700点で合格。良く訓練していけば十分時間内に解けるだろ...
ブロック挿入の問題も必ず出る。私の場合は、上のようなキャプチャーが表示され、1~7はそれぞれどんな意味を持つかを選択肢から選んでドラッグ&ドロップで並び替えよという問題。 ただし、私が受けたのは2020版であったが、このキャプチャーは2020の物では無い。 2020は上の様な画面である。まあ、意味がわかるので答...
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |